こんばんは、佐山です。
今日の午後の体調。
腹痛。兎にも角にも腹痛でした。
他の離脱症状や改善症状はとても小さく、
むしろ「禁煙のことを思い出さなかった1日」であった程。
頻回の便意と下痢のみ気になる1日でした。
禁煙時の腹痛について少しネットで調べてみたところ、下記の2点がある様子。
禁煙により腸内環境が劇的に変わること。
(良くも悪くも急激に変わるため、最初は乱れる)
もう1つはストレス。
禁煙中の我慢自体が強いストレスとなる為、胃腸に影響が出る。
どちらも当てはまっていそうです。
そういえば、今回は脂を控えたりしていましたが、
今までの禁煙時のようにヨーグルトや納豆など、
善玉菌を増やすようなことはしていなかったことに気付きました。
私は元々胃腸は強くないので、禁煙では便秘や腹痛が強く出るんでした。
禁煙初心者ではないのに、不覚っ!
風呂上がりにも温かいスープで水分補給。

できることから即実行がMottoです。
途中一本吸ってしまいましたが、禁煙10日目としてはとても順調です。
休みが多い時期(外的ストレスが少ない時期)を選んで始めたのも良かったのかもしれません。
とりあえず一ヶ月。
たまの喫煙は習慣にならなければ良しとし、頑張ります。
もし吸ってしまった時も正直に白状し続けてまいります。
引き続き共に頑張りましょう。
宜しくお願い致します。

今日の午後の体調。
腹痛。兎にも角にも腹痛でした。
他の離脱症状や改善症状はとても小さく、
むしろ「禁煙のことを思い出さなかった1日」であった程。
頻回の便意と下痢のみ気になる1日でした。
禁煙時の腹痛について少しネットで調べてみたところ、下記の2点がある様子。
禁煙により腸内環境が劇的に変わること。
(良くも悪くも急激に変わるため、最初は乱れる)
もう1つはストレス。
禁煙中の我慢自体が強いストレスとなる為、胃腸に影響が出る。
どちらも当てはまっていそうです。
そういえば、今回は脂を控えたりしていましたが、
今までの禁煙時のようにヨーグルトや納豆など、
善玉菌を増やすようなことはしていなかったことに気付きました。
私は元々胃腸は強くないので、禁煙では便秘や腹痛が強く出るんでした。
禁煙初心者ではないのに、不覚っ!
風呂上がりにも温かいスープで水分補給。
できることから即実行がMottoです。
途中一本吸ってしまいましたが、禁煙10日目としてはとても順調です。
休みが多い時期(外的ストレスが少ない時期)を選んで始めたのも良かったのかもしれません。
とりあえず一ヶ月。
たまの喫煙は習慣にならなければ良しとし、頑張ります。
もし吸ってしまった時も正直に白状し続けてまいります。
引き続き共に頑張りましょう。
宜しくお願い致します。

PR
COMMENT
カレンダー