未だに長い打ち合わせとかがあったときは煙草を吸いたい。
よく、喫煙者はニコチンが切れたストレスをニコチンで補っていると言いますが、
実際、喫煙者の方や禁煙中の方はどうでしたか?
吸っていた頃、俺は違いました。
その場から立ち去る口実が欲しい。一人になりたい。
会議中、会議後に吸いたい気持ちはそんな理由が多いと思います。
現にイライラするような会議でなければ、煙草に行かなかったことも多かった気がします。
会議後に間あけずやってしまった方が楽な仕事も多かったので。
癖(精神的な依存)なのかもしれませんが、未だにそういう吸いたいタイミングでは
吸いたくなりますね…(ーー;)
肉体的依存(ニコチン中毒)は短期なもの(禁煙後すぐに出る)が主ですが、
この精神的依存が長期で禁煙者を苦しめるのかもしれませんね。
一年我慢して吸っちゃったなんて、絶対ニコチンの影響じゃないですもんね(^_^;)
(たまに、副流煙を吸ってニコチンが体に入ったという方がいますが、それは間違いです)
あ~吸いたい…吸いたい…衰退(^_^;)
ネガティブ日記ですみません(´д`)
一緒に禁煙頑張りましょう。
ランキングボタンを押して頂けると、励みになります(´∀`)
↓ ↓

ホームページはこちら
よく、喫煙者はニコチンが切れたストレスをニコチンで補っていると言いますが、
実際、喫煙者の方や禁煙中の方はどうでしたか?
吸っていた頃、俺は違いました。
その場から立ち去る口実が欲しい。一人になりたい。
会議中、会議後に吸いたい気持ちはそんな理由が多いと思います。
現にイライラするような会議でなければ、煙草に行かなかったことも多かった気がします。
会議後に間あけずやってしまった方が楽な仕事も多かったので。
癖(精神的な依存)なのかもしれませんが、未だにそういう吸いたいタイミングでは
吸いたくなりますね…(ーー;)
肉体的依存(ニコチン中毒)は短期なもの(禁煙後すぐに出る)が主ですが、
この精神的依存が長期で禁煙者を苦しめるのかもしれませんね。
一年我慢して吸っちゃったなんて、絶対ニコチンの影響じゃないですもんね(^_^;)
(たまに、副流煙を吸ってニコチンが体に入ったという方がいますが、それは間違いです)
あ~吸いたい…吸いたい…衰退(^_^;)
ネガティブ日記ですみません(´д`)
一緒に禁煙頑張りましょう。
ランキングボタンを押して頂けると、励みになります(´∀`)
↓ ↓

ホームページはこちら
PR
COMMENT
カレンダー