おはようございます。
佐山です。
禁煙失敗をしたというより、
させたという方が正しいです。
昨日、大切なプレゼンがあり、
「失敗したらサラリーマン人生大きく変わるが
禁煙のままで良いのか?」と上司から一言。
そりゃそうだと思い、プレゼン3時間前から通常喫煙開始。
喫煙してから見る禁煙中の仕事は酷いもので、
その3時間の間に修正、修正、また修正。
プレゼンの話し方を一時的に通常に戻したく喫煙だったのですが、
内容自体大きく変更になるとは;^_^A
とりあえずはなんとか失敗はせず仕事を
終えることができました。
脳の活動が戻るまでは仕方がないのですが、
禁煙中は自分が思ってるよりも3倍くらい
パフォーマンスは落ちているようです。
(元々も高くないのに(´Д` ))
プレゼン終了後、一服だけして、現在もまた禁煙中。
12時間ほど経過致しました。
まだ離脱症状は出ておりませんが、
「禁煙したら仕事にかなり支障が出る」
という頭になっているため、
吸いたい(吸うべき?)という気持ちが強いです。
ただ、喫煙して悪かったこともあります。
今朝寝起きが悪い、軽くではありますが喉が痛い。
とりあえず3ヶ月を目指して再び頑張ります。
応援よろしくお願い致します。
m(_ _)m

佐山です。
禁煙失敗をしたというより、
させたという方が正しいです。
昨日、大切なプレゼンがあり、
「失敗したらサラリーマン人生大きく変わるが
禁煙のままで良いのか?」と上司から一言。
そりゃそうだと思い、プレゼン3時間前から通常喫煙開始。
喫煙してから見る禁煙中の仕事は酷いもので、
その3時間の間に修正、修正、また修正。
プレゼンの話し方を一時的に通常に戻したく喫煙だったのですが、
内容自体大きく変更になるとは;^_^A
とりあえずはなんとか失敗はせず仕事を
終えることができました。
脳の活動が戻るまでは仕方がないのですが、
禁煙中は自分が思ってるよりも3倍くらい
パフォーマンスは落ちているようです。
(元々も高くないのに(´Д` ))
プレゼン終了後、一服だけして、現在もまた禁煙中。
12時間ほど経過致しました。
まだ離脱症状は出ておりませんが、
「禁煙したら仕事にかなり支障が出る」
という頭になっているため、
吸いたい(吸うべき?)という気持ちが強いです。
ただ、喫煙して悪かったこともあります。
今朝寝起きが悪い、軽くではありますが喉が痛い。
とりあえず3ヶ月を目指して再び頑張ります。
応援よろしくお願い致します。
m(_ _)m

PR
COMMENT
カレンダー