どうも、お久しぶりですm(_ _)m
両親が北海道から出てきていまして、ここ数日1~2行のみの更新になっておりました( ̄▽ ̄;)
今日はせっかくなので、ちょっと観光日記と禁煙話でも。

田舎も…せっかく北海道から来てくれたということで、
スカイツリーに登ってまいりました。

俺も初めてだったのですが、真下から見るとこんな感じ。
高い…ヽ(´Д`;)ノ

普通の入場券で入れる345mの展望台よりも高さも値段も高い展望台に到着。

まるで飛行機から見たような景色ですね☆
高所恐怖症の俺は壁につかまりながらガタガタ震えておりました((( ̄▽ ̄;)))アワワワワ
飛行機といえば。
最近、どの便も煙草が吸えないのに、未だに飛行機のトイレには灰皿がついてますよね。
なぜなんだろう?
それは、決まりだからなのです。
1970年代(細かくは忘れた)にタバコの火の不始末が原因の火災が起きて、
飛行機が上空で炎上した事件がありました。
結局、強く言おうが、張り紙を貼ろうが、法律を変えようが、吸ってしまう馬鹿者はいる。
そんな馬鹿者が吸った時に灰皿がないとゴミ箱に捨てる大馬鹿者が現れて、
上空で炎上するのを防ぐ役割を負っているわけですねヽ(´Д`;)ノ
飛行機って怖いですね(え?
ちょっと高いところに登ったので、禁煙者の高所トリビアでございました(´Д`)
一緒に禁煙頑張りましょう。
ランキングボタンを押して頂けると、励みになります(´∀`)
↓ ↓

両親が北海道から出てきていまして、ここ数日1~2行のみの更新になっておりました( ̄▽ ̄;)
今日はせっかくなので、ちょっと観光日記と禁煙話でも。
スカイツリーに登ってまいりました。
俺も初めてだったのですが、真下から見るとこんな感じ。
高い…ヽ(´Д`;)ノ
普通の入場券で入れる345mの展望台よりも高さも
まるで飛行機から見たような景色ですね☆
高所恐怖症の俺は壁につかまりながらガタガタ震えておりました((( ̄▽ ̄;)))アワワワワ
飛行機といえば。
最近、どの便も煙草が吸えないのに、未だに飛行機のトイレには灰皿がついてますよね。
なぜなんだろう?
それは、決まりだからなのです。
1970年代(細かくは忘れた)にタバコの火の不始末が原因の火災が起きて、
飛行機が上空で炎上した事件がありました。
結局、強く言おうが、張り紙を貼ろうが、法律を変えようが、吸ってしまう馬鹿者はいる。
そんな馬鹿者が吸った時に灰皿がないとゴミ箱に捨てる大馬鹿者が現れて、
上空で炎上するのを防ぐ役割を負っているわけですねヽ(´Д`;)ノ
飛行機って怖いですね(え?
ちょっと高いところに登ったので、禁煙者の高所トリビアでございました(´Д`)
一緒に禁煙頑張りましょう。
ランキングボタンを押して頂けると、励みになります(´∀`)
↓ ↓

PR
COMMENT
カレンダー