人から人に渡り、手にすると幸せになるライターがあるらしいという噂を聞いたのは学生の頃でした。
実はそのライターを2週間だけ持っていたことがあります。
俺がまだ大学生で、まだその噂を知らなかったの頃、
そして札幌駅はまだホームで煙草を吸えていた時代のお話。
その日、ライターを忘れたのに気付かず、
ポケットやカバンをひっくりかえし、ライターを探している俺に知らないおっさんが話しかけてきました。
「ライターないの?」
差し出されたオレンジ色の100円ライター。
お礼を言い、火を付け、ライターを返すと、
そのおっさんはいらんと断り、
その代わりそのライターをまた誰か火無くて困ってる人に渡せと言いました。
そのおっさんも火がないとき、知らないおネエちゃんに渡されたライターで、そのおネエちゃんも仕事中に他の知らないおっさんから貰ったんだとか。
なんか面白い話だなぁと思っていたある日(たしか、あれから二週間した頃)、
やはり札幌駅のホームでライターを探している不良風のおニイちゃんに出会いました。
ライターを差し出し、火のない人の間を渡り歩いてる話をすると、
「絶対次に回します!」と喜んでそのライターを持っていたおニイちゃん。
それから半年くらいしてから、大学の喫煙所で「人と人の間を渡り歩く幸せのライター」の噂を耳にしました。
あのライターのことかはわかりませんが、あれから半年はまだ何処かを飛び回っていたんじゃないかと思います。
まだ誰かから誰かに継がれていればいいなと思いますが、
あれからもう何年も経ち、もうガスが無くなっていると思うので、何処かで完結のでしょう。
最後は誰かの机の中で大切にしまわれているのか、
2代目、3代目が引き続き渡り歩いているのか、
誰かが途中で止めてしまったのか。
確認しようがないですが、まだ何処かで人から人へ渡り歩いていれば面白いなと思います(*^^*)
最後までお読み頂きありがとうございましたm(_ _)m
一緒に禁煙頑張りましょう。
ランキングボタンを押して頂けると、励みになります(´∀`)
↓ ↓

ホームページはこちら
実はそのライターを2週間だけ持っていたことがあります。
俺がまだ大学生で、まだその噂を知らなかったの頃、
そして札幌駅はまだホームで煙草を吸えていた時代のお話。
その日、ライターを忘れたのに気付かず、
ポケットやカバンをひっくりかえし、ライターを探している俺に知らないおっさんが話しかけてきました。
「ライターないの?」
差し出されたオレンジ色の100円ライター。
お礼を言い、火を付け、ライターを返すと、
そのおっさんはいらんと断り、
その代わりそのライターをまた誰か火無くて困ってる人に渡せと言いました。
そのおっさんも火がないとき、知らないおネエちゃんに渡されたライターで、そのおネエちゃんも仕事中に他の知らないおっさんから貰ったんだとか。
なんか面白い話だなぁと思っていたある日(たしか、あれから二週間した頃)、
やはり札幌駅のホームでライターを探している不良風のおニイちゃんに出会いました。
ライターを差し出し、火のない人の間を渡り歩いてる話をすると、
「絶対次に回します!」と喜んでそのライターを持っていたおニイちゃん。
それから半年くらいしてから、大学の喫煙所で「人と人の間を渡り歩く幸せのライター」の噂を耳にしました。
あのライターのことかはわかりませんが、あれから半年はまだ何処かを飛び回っていたんじゃないかと思います。
まだ誰かから誰かに継がれていればいいなと思いますが、
あれからもう何年も経ち、もうガスが無くなっていると思うので、何処かで完結のでしょう。
最後は誰かの机の中で大切にしまわれているのか、
2代目、3代目が引き続き渡り歩いているのか、
誰かが途中で止めてしまったのか。
確認しようがないですが、まだ何処かで人から人へ渡り歩いていれば面白いなと思います(*^^*)
最後までお読み頂きありがとうございましたm(_ _)m
一緒に禁煙頑張りましょう。
ランキングボタンを押して頂けると、励みになります(´∀`)
↓ ↓

ホームページはこちら
PR
カレンダー