どうも、佐山です。
最近、吸っても吸わなくてもずっと暗かったですが、
何がつらいって自分自身の心の荒みが見えるのが辛い!!
ということで、脱ネガティブ宣言です!!
というのも、昨日、風邪で病院へ行ったときに気が付いたことがありました。
俺「保険証忘れてしまったんですけど…」
看「大丈夫ですよ。真琴さんですよね?カルテありますから」
俺「へぇ~一年くらい来ていないのに覚えてるんですねぇ~」
看「注射嫌いの真琴さんって言ったら、病院でも有名ですから」
な、なんてこった…orz
そんでもって診察。
嫁が妊娠中で、俺が倒れる訳に行かないという事情もあり、
大嫌いな注射を打ってもらうことに…(((((;゚Д゚)))))
先生「そんなに注射嫌い?大嫌い?」
俺「生死が掛かってても打つのをためらう程です」
先生「そんなにかぁ…倒れない?ベッド使おうか?」
看護「大丈夫よね~真琴さんは泣いたり暴れたりするだけだもんね~」
先生「はっはっは~~~~~笑」
笑い事じゃねぇ(*瓦*;)
俺「針を刺し、体液を外に出したり、直接血管に薬を入れたり…もう医術の域を越えて、神への冒涜ではないかと…」
看護「はい、腕出して!!」
俺「え?今!?もっとゆっくり準備してていいですよ?」
先生「準備万端です。ちょっとチクっとしますからねぇ…あれ?泣かないな?」
看護「もうすぐパパになるもんね~真琴さん強くなったね~」
俺(あまりに急すぎて騒ぐ余裕もない)
看護「偉いね~大人になったねぇ~」
俺「…」
(指し終わったところを押さえることに集中して話す余裕なし)
看護「じゃぁあと数分押さえてて下さいね。揉んじゃ駄目ですよ」
数分後
俺「…俺はパパになるんで泣かないので…」
先生「そうだな!偉かったな!!」
看護「真琴さん偉い!!」
というアホな話があり、病院へ出て思ったのです。
あそこで「人を馬鹿にするのもいい加減にしろ!!」と怒鳴ることもできたけど、
相手には悪意はないのわかっていますし、緊張ほぐしてくれようとしている
善意も感じ、腹も立ちませんでした。
同じ馬鹿にされるでも悪意がなければ流せる。
であれば、見方や感じ方を自分でコントロールできれば悪意があっても流せるのではないかと…
そう考えたら、会社で嫌な事があるくらい全然平気です!!
そんな感じで、今日からポジティブです♪
今後とも何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m
ランキングボタンを押して頂けると、励みになります(´∀`)
↓ ↓

最近、吸っても吸わなくてもずっと暗かったですが、
何がつらいって自分自身の心の荒みが見えるのが辛い!!
ということで、脱ネガティブ宣言です!!
というのも、昨日、風邪で病院へ行ったときに気が付いたことがありました。
俺「保険証忘れてしまったんですけど…」
看「大丈夫ですよ。真琴さんですよね?カルテありますから」
俺「へぇ~一年くらい来ていないのに覚えてるんですねぇ~」
看「注射嫌いの真琴さんって言ったら、病院でも有名ですから」
な、なんてこった…orz
そんでもって診察。
嫁が妊娠中で、俺が倒れる訳に行かないという事情もあり、
大嫌いな注射を打ってもらうことに…(((((;゚Д゚)))))
先生「そんなに注射嫌い?大嫌い?」
俺「生死が掛かってても打つのをためらう程です」
先生「そんなにかぁ…倒れない?ベッド使おうか?」
看護「大丈夫よね~真琴さんは泣いたり暴れたりするだけだもんね~」
先生「はっはっは~~~~~笑」
笑い事じゃねぇ(*瓦*;)
俺「針を刺し、体液を外に出したり、直接血管に薬を入れたり…もう医術の域を越えて、神への冒涜ではないかと…」
看護「はい、腕出して!!」
俺「え?今!?もっとゆっくり準備してていいですよ?」
先生「準備万端です。ちょっとチクっとしますからねぇ…あれ?泣かないな?」
看護「もうすぐパパになるもんね~真琴さん強くなったね~」
俺(あまりに急すぎて騒ぐ余裕もない)
看護「偉いね~大人になったねぇ~」
俺「…」
(指し終わったところを押さえることに集中して話す余裕なし)
看護「じゃぁあと数分押さえてて下さいね。揉んじゃ駄目ですよ」
数分後
俺「…俺はパパになるんで泣かないので…」
先生「そうだな!偉かったな!!」
看護「真琴さん偉い!!」
というアホな話があり、病院へ出て思ったのです。
あそこで「人を馬鹿にするのもいい加減にしろ!!」と怒鳴ることもできたけど、
相手には悪意はないのわかっていますし、緊張ほぐしてくれようとしている
善意も感じ、腹も立ちませんでした。
同じ馬鹿にされるでも悪意がなければ流せる。
であれば、見方や感じ方を自分でコントロールできれば悪意があっても流せるのではないかと…
そう考えたら、会社で嫌な事があるくらい全然平気です!!
そんな感じで、今日からポジティブです♪
今後とも何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m
ランキングボタンを押して頂けると、励みになります(´∀`)
↓ ↓

PR
COMMENT
見る角度
こんにちは!
物事をいろんな角度から見るって
とっても大事ですよね。
自分の考え方が変われば
自ずと周りが変わってきます。
って、これは自分にも
言い聞かせながら...(¯―¯٥)
いろんな事が一気に起こってるようですが
そんなことも楽しんじゃいましょう♪
物事をいろんな角度から見るって
とっても大事ですよね。
自分の考え方が変われば
自ずと周りが変わってきます。
って、これは自分にも
言い聞かせながら...(¯―¯٥)
いろんな事が一気に起こってるようですが
そんなことも楽しんじゃいましょう♪
Re:見る角度
コメントありがとうございます。
「心が荒んでるな」というのは自覚していたのですが、
「対処できない問題」と思い込んでいたようです。
ちょっと角度を変えてみるというのは本当に大事ですよね。
退職に至るまでも色々ありましたが、
退職を決めるともっと色々出てくる物ですね(笑)
これも、「同僚や部下の退職は次へのステップ」と思うか、
「裏切り者」と思うかの差だとも思います。
とりあえず、自分自身では次へのステップだと思っていますし、
残りの東京生活も楽しんでしまおうと思います。
禁煙も…機を見て頑張ります(苦笑)
「心が荒んでるな」というのは自覚していたのですが、
「対処できない問題」と思い込んでいたようです。
ちょっと角度を変えてみるというのは本当に大事ですよね。
退職に至るまでも色々ありましたが、
退職を決めるともっと色々出てくる物ですね(笑)
これも、「同僚や部下の退職は次へのステップ」と思うか、
「裏切り者」と思うかの差だとも思います。
とりあえず、自分自身では次へのステップだと思っていますし、
残りの東京生活も楽しんでしまおうと思います。
禁煙も…機を見て頑張ります(苦笑)
カレンダー