70日超えたぜ!すげぇ!(*瓦*;)
と思いましたが、月に直すと、また二ヶ月半なんですねf^_^;)
そう思うとまだまだこれから!
しかしまぁ、会社の男性陣全員喫煙者の弊社でよく続いてるなf^_^;)
ちなみに女性陣は全員嫌煙家…
犬猿の仲でやんす(;´Д`A
…すみませんm(_ _)m
とりあえず、100日目指して頑張ります(^○^)
一緒に禁煙頑張りましょう。
ランキングボタンを押して頂けると、励みになります(´∀`)
↓ ↓

ホームページはこちら
と思いましたが、月に直すと、また二ヶ月半なんですねf^_^;)
そう思うとまだまだこれから!
しかしまぁ、会社の男性陣全員喫煙者の弊社でよく続いてるなf^_^;)
ちなみに女性陣は全員嫌煙家…
犬猿の仲でやんす(;´Д`A
…すみませんm(_ _)m
とりあえず、100日目指して頑張ります(^○^)
一緒に禁煙頑張りましょう。
ランキングボタンを押して頂けると、励みになります(´∀`)
↓ ↓

ホームページはこちら
PR
記念すべき70日目。
今日は全身筋肉ツーの一日でした(;´Д`A
筋肉ツーを通り越し、筋肉スリーか筋肉フォーだったかもしれません(´・Д・)」
特に太ももが表も裏も痛く、カックンカックンいいながら歩いている状態f^_^;)
タバコが筋肉痛に及ぼす影響はわかりませんが、これはわかります。
煙草を吸っている時はこんなに運動しなかったということです(^○^)
体重は少しずつ重くなっていますが、体脂肪率が下がっていれば良いのです(*^^*)
仕事▶トレーニングでクタクタですが、継続は力なり。
この生活になれるまで頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
一緒に禁煙頑張りましょう。
ランキングボタンを押して頂けると、励みになります(´∀`)
↓ ↓

ホームページはこちら
今日は全身筋肉ツーの一日でした(;´Д`A
筋肉ツーを通り越し、筋肉スリーか筋肉フォーだったかもしれません(´・Д・)」
特に太ももが表も裏も痛く、カックンカックンいいながら歩いている状態f^_^;)
タバコが筋肉痛に及ぼす影響はわかりませんが、これはわかります。
煙草を吸っている時はこんなに運動しなかったということです(^○^)
体重は少しずつ重くなっていますが、体脂肪率が下がっていれば良いのです(*^^*)
仕事▶トレーニングでクタクタですが、継続は力なり。
この生活になれるまで頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
一緒に禁煙頑張りましょう。
ランキングボタンを押して頂けると、励みになります(´∀`)
↓ ↓

ホームページはこちら
初っ端から禁煙からはだいぶ違う話なんですが、
モチベーション(またはテンション)というのはとても大切だと思うのです。
仕事にしても、遊びにしても、常に活き活きとして過ごしていたい。
それが何よりも大切だと思うのです。
しかし、モチベーションというのはナマモノで
あっという間に鮮度が落ちる厄介な代物。
その鮮度を保つため、煙草やお酒があるのかなと
俺は思います。
もちろん、そんなものを使わなくても、
鮮度を高く持てる人も多くいるのですが、
煙草を吸う理由、お酒を飲む理由をつけるのであれば
その部分ではないかなと思うのです。
モチベーションを意味なく下げるのであれば、禁煙なんてする必要はないと思いますし、
今下がっても離脱症状から抜ければ今以上のパフォーマンスを発揮できる。
長い目で見るとプラスだと思う人は禁煙をするべきだと思います。
同じ仕事をするにしても、同じ遊びをするにしても、モチベーションが低かったら
自分自身が面白くない訳で、仕事に至っては辛くすら感じる訳で…。
長生きしたって辛いな…苦しいなと思って暮らすのは意味のないもの。
自分に合わせた生き方でいいと思うのです。
薬は毒にもなるといいますが、逆も言えば毒が薬になることだってあるということ。
禁煙"しなければならない"ではなく禁煙”したいな”と心から思える時、禁煙すれば良いと思います。
一緒に禁煙頑張りましょう。
ランキングボタンを押して頂けると、励みになります(´∀`)
↓ ↓

ホームページはこちら
モチベーション(またはテンション)というのはとても大切だと思うのです。
仕事にしても、遊びにしても、常に活き活きとして過ごしていたい。
それが何よりも大切だと思うのです。
しかし、モチベーションというのはナマモノで
あっという間に鮮度が落ちる厄介な代物。
その鮮度を保つため、煙草やお酒があるのかなと
俺は思います。
もちろん、そんなものを使わなくても、
鮮度を高く持てる人も多くいるのですが、
煙草を吸う理由、お酒を飲む理由をつけるのであれば
その部分ではないかなと思うのです。
モチベーションを意味なく下げるのであれば、禁煙なんてする必要はないと思いますし、
今下がっても離脱症状から抜ければ今以上のパフォーマンスを発揮できる。
長い目で見るとプラスだと思う人は禁煙をするべきだと思います。
同じ仕事をするにしても、同じ遊びをするにしても、モチベーションが低かったら
自分自身が面白くない訳で、仕事に至っては辛くすら感じる訳で…。
長生きしたって辛いな…苦しいなと思って暮らすのは意味のないもの。
自分に合わせた生き方でいいと思うのです。
薬は毒にもなるといいますが、逆も言えば毒が薬になることだってあるということ。
禁煙"しなければならない"ではなく禁煙”したいな”と心から思える時、禁煙すれば良いと思います。
一緒に禁煙頑張りましょう。
ランキングボタンを押して頂けると、励みになります(´∀`)
↓ ↓

ホームページはこちら
病は気からと申しますが、
本日はまさにその通りの一日でした。
特に体調が悪いわけではないのですが、
とにかく仕事のモチベーションが上がらない。
理由は仕事自体だったり、上司のことだったり様々ですが、
とにかく仕事をしたくないモードの一日。
特に社内で嫌なことがあった時、煙草は実に優れたツールでした。
「煙草吸ってきます」の一言で、角を立てず、
丁度いい間、外に出ることができるのですから。。。
今日のように、相手から理不尽な要求をされた上、
結局向こうの勘違いなどの結末を迎えた時、
非喫煙者はどのようにして過ごしているのでしょうか(´・Д・)」
今日は「煙草を吸いたい」というより、
外に出るため、頭を冷やすため、
「煙草を吸うという所作をしたい」と心から思った一日でした。
いい大人が気持ちとかテンションなんていうんじゃねぇと
言われればお終いなのですが、感情がある動物。
それが人間ですf^_^;)
煙草を吸わない人はどうしているのでしょうか?
気になります(;´Д`A
今日はネガティブ日記ですみません。
ストレス解消ではなく、嫌なことがあった時や、
争い後の嫌な空間にいる場合、
非喫煙者はどのように立ち振舞っているのか。
わかる方はコメントいただけると嬉しいですm(_ _)m
一緒に禁煙頑張りましょう。
ランキングボタンを押して頂けると、励みになります(´∀`)
↓ ↓

ホームページはこちら
本日はまさにその通りの一日でした。
特に体調が悪いわけではないのですが、
とにかく仕事のモチベーションが上がらない。
理由は仕事自体だったり、上司のことだったり様々ですが、
とにかく仕事をしたくないモードの一日。
特に社内で嫌なことがあった時、煙草は実に優れたツールでした。
「煙草吸ってきます」の一言で、角を立てず、
丁度いい間、外に出ることができるのですから。。。
今日のように、相手から理不尽な要求をされた上、
結局向こうの勘違いなどの結末を迎えた時、
非喫煙者はどのようにして過ごしているのでしょうか(´・Д・)」
今日は「煙草を吸いたい」というより、
外に出るため、頭を冷やすため、
「煙草を吸うという所作をしたい」と心から思った一日でした。
いい大人が気持ちとかテンションなんていうんじゃねぇと
言われればお終いなのですが、感情がある動物。
それが人間ですf^_^;)
煙草を吸わない人はどうしているのでしょうか?
気になります(;´Д`A
今日はネガティブ日記ですみません。
ストレス解消ではなく、嫌なことがあった時や、
争い後の嫌な空間にいる場合、
非喫煙者はどのように立ち振舞っているのか。
わかる方はコメントいただけると嬉しいですm(_ _)m
一緒に禁煙頑張りましょう。
ランキングボタンを押して頂けると、励みになります(´∀`)
↓ ↓

ホームページはこちら
休みなく活動しているせいか、今日は体が重たい。
エネルギー切れでヘロヘロです( T_T)
エネルギーと言えば、
煙草は一日一箱吸うと、それだけで700kcal消費するようです。
禁煙をはじめて、食べる量が増えてないのに、
間食なとしていないのに太るのは、
その700kcalが原因なんだとか。
「痩せるならいいじゃん」
という人がいますが、肺に煙を入れて吐くだけで
700kcal消費するのって、考えて見たら
結構怖いことですよね(;´Д`A
しかし、俺の先輩が昔こんなことを言っていました。
その700kcalは、ヤル気(魂)を燃焼させているためのカロリーなんだ。
だから、その700kcalは肺や心臓にかかる負担ではない。
だそうですf^_^;)
まぁ普通に考えて…
確実に肺と心臓にかかる負担が
700kcal何でしょうけどね(´・Д・)」
しかし、病は気から(?)と言いますか…
煙草は魂の栄養素だと思い込めば、
本当にそうなってそうですよね(笑)
禁煙をしている俺にはそうは思えませんが、
吸う人に言いたい。
この先輩のように吸うなら開き直ってというか、
罪悪感なく吸って欲しいです!
ただ吸うのでも、体に悪いと思いながら吸ったり、
罪悪感を持ちながら吸う方が圧倒的に体に悪いそうです!
吸う人も吸わない人も楽しく暮らしましょう(*^^*)
もしどうしても喫煙の罪悪感が消せない人は…
今がやめ時ですよ~(^○^)
一緒に禁煙頑張りましょう。
ランキングボタンを押して頂けると、励みになります(´∀`)
↓ ↓

ホームページはこちら
エネルギー切れでヘロヘロです( T_T)
エネルギーと言えば、
煙草は一日一箱吸うと、それだけで700kcal消費するようです。
禁煙をはじめて、食べる量が増えてないのに、
間食なとしていないのに太るのは、
その700kcalが原因なんだとか。
「痩せるならいいじゃん」
という人がいますが、肺に煙を入れて吐くだけで
700kcal消費するのって、考えて見たら
結構怖いことですよね(;´Д`A
しかし、俺の先輩が昔こんなことを言っていました。
その700kcalは、ヤル気(魂)を燃焼させているためのカロリーなんだ。
だから、その700kcalは肺や心臓にかかる負担ではない。
だそうですf^_^;)
まぁ普通に考えて…
確実に肺と心臓にかかる負担が
700kcal何でしょうけどね(´・Д・)」
しかし、病は気から(?)と言いますか…
煙草は魂の栄養素だと思い込めば、
本当にそうなってそうですよね(笑)
禁煙をしている俺にはそうは思えませんが、
吸う人に言いたい。
この先輩のように吸うなら開き直ってというか、
罪悪感なく吸って欲しいです!
ただ吸うのでも、体に悪いと思いながら吸ったり、
罪悪感を持ちながら吸う方が圧倒的に体に悪いそうです!
吸う人も吸わない人も楽しく暮らしましょう(*^^*)
もしどうしても喫煙の罪悪感が消せない人は…
今がやめ時ですよ~(^○^)
一緒に禁煙頑張りましょう。
ランキングボタンを押して頂けると、励みになります(´∀`)
↓ ↓

ホームページはこちら
カレンダー